※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナシナ
ココロ・悩み

1年生のお友達との遊びについてお願いします…娘は放課後は学童利用して…

こんにちは🌼
1年生のお友達との遊びについてお願いします…

娘は放課後は学童利用してて、私が迎えるのが18時半頃なんですが、娘のお友達も同じ学童利用してて、17時半頃にお迎えしてるみたいなんです
で、最近から18時に〇〇のお家絶対遊びにきてって言われてるみたいで、何回かは私の都合ですが、翌日も学校仕事もあるからダメって言ってたんです
昨日も言われたみたいで、もう19時なっちゃうからって娘に言ったら泣いてしまって…
どうした?と聞くと、〇〇ちゃんがまたこなかったら絶対怒るからと言われたみたいなんです😭
休日もこないとダメって何回か言われてたみたいなんですが、休日でも私たちの都合もあるのですが、娘は一人でその子のお家まで行けなくて、臆病な性格なのもあるんですが、一人で歩くのがこわいみたいで、そうゆう場合は皆さん送迎してあげてますか?
学校ではぶられてしまったら……って考えると怖くて

放課後や休日のそうゆう遊び?皆さんどうしてますか?


コメント

るい

一緒にお家まで行って相手のママさんに相談してみたらどうでしょうか?
18時に遊びにこられても正直親としたら困りますし、でも子供達の約束で確かに自分の子がハブられたらって思うと心配なので🫤

はじめてのママリ🔰

18時は絶対ダメです(*_*)
うちは放課後、公園なら付き添い。家はダメにしてます。
うちは旦那が夜勤で家にいるので、こちらがダメで向こうには行くとはできず、基本家の行き来は禁止にしています。

学校で遊びなさい、です。

親が干渉しなくて良くなったら自由にします。向こうと連絡取り合ったり、菓子折り持たせたりとかがめんどくさすぎて…

はじめてのママリ🔰

いったん一緒に行って親と連絡先交換して都合つけると思います🤔
平日難しければ土日の午前か午後だけとかでも。
学校って遊ぶ時間少ないので1年生だし親が入らないとまだ約束も難しいと思うので出来る範囲で応えてあげたいとは思います。