※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳3ヶ月の次男、発達障害なし定型児ですがトイレに行くのがめんどくさ…

4歳3ヶ月の次男、
発達障害なし定型児ですが

トイレに行くのがめんどくさいと
保育園以外ではオムツをはきたがります。

ASD、ADHDの長男の方が
パンツ生活早かった気がしますが
本人が希望する間は
オムツでいいですかね?

コメント

no-tenki

こればかりはは親の判断になりますが、おむつがあれば履きたがりますね。
面倒という理由をはっきり言う場合は、私はむしろ履かせないです。😂

うちは下の子おむつ外れたのは4歳前で遅いんですが、おむつにしてた理由は行きたいんだけどいけない。
自分のタイミングがあって、パンツが嫌だ!って感じでした。
なので私は頑固な性格の息子を尊重し、強制はしなかったけど、上の子は明らかに面倒と言ってたので、おむつ外れ寝る時だけにして、日中は行かないと漏れるよ。
漏らしたら洗ってねにしたらあっさり取れました。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かっててハッキリ履かないといいますね💧

    もうそうするしかないですよね💧
    オムツ代も安くないし💦

    • 3時間前
  • no-tenki

    no-tenki

    おむつがなくなったらおしまいにしてもいいかと。
    おむつがあるからお互い甘えてしまうし、無いならパンツにするしかないので、その方が不快感もわかりやすいと思います。👍

    • 2時間前