※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で子供がお友達に怪我をさせてしまい謝罪に伺うのですが、子供も…

保育園で子供がお友達に怪我をさせてしまい謝罪に伺うのですが、子供も連れて行くべきでしょうか。子供は年少で、きちんと謝ることができるか不安です。連れて行くべき、連れて行かないべき、両方の意見があり迷っております。連れて行かない方が子供の前じゃないので、親御さんもお話しやすいかもしれないと考えたりもしますが、本人がきちんと謝るべきとも思います。皆さんならどうされますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

連れて行きます!   

和三盆

もし私が被害者側でお相手のお子さんが年少ということでしたら、親御さんからの誠意ある謝罪があれば充分です。
お子さん連れてこられると、こちらも言いたいことが言いづらいので…

ママリ

私は連れていくべきだと思います!

もし子供が謝れなかったとしても親が謝ってる姿を見せるのは大事だと思います。
子供が怪我させられた立場なら子供も連れてくる親の方がちゃんとしてると感じます

はじめてのママリ🔰

4歳年少ならごめんなさいをきちんと言えて当たり前方針なので、連れていきます。

はじめてのママリ🔰

可能なら夫婦と子供でいき、最初に子供込みで謝らせてから「先にパパと戻ってて」と言ってその後親だけで話せる時間を設けます。その時に詫びの品渡したりもします。