
偏食のお子さんをお持ちの方、出したものを一切(または少ししか)食べ…
偏食のお子さんをお持ちの方、出したものを一切(または少ししか)食べずに他の食べ物をよこせと言われた場合、応じていますか?他のを出しても食べない、お菓子しか食べない、他の食べ物のストックがない、という時にお菓子をあげるときもありますか?
今まで何でも食べていたのに、急に偏食が始まって、対応方法がわからないです😭
これなら絶対食べる!というのが果物、アンパンマンソーセージ、菓子パンしかないです。
果物のあげすぎも良くないと聞くし、他の栄養も摂ってほしい…けど、出しても食べるかわからない。
お菓子なら絶対食べます。笑
食べないからご飯おしまい、にするとお腹空いたとお菓子を欲しがります。空腹のままでいさせるのも心配で、結局お菓子をあげてしまうときもあります。
泣けばお菓子がもらえるとも思って欲しくなくて、でも何かしら食べさせないと…とバランスが難しいです💦皆さんどのように対応されてますか?
- なぎままり(妊娠22週目, 1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
基本出したもの以外食べさせないです。吐くほど苦手なものは別ですが。残したときにお菓子なんて絶対あげないです。残して後からお腹すいたと言ったらおにぎりとか魚肉ソーセージとか残したものの栄養素を補充です。全部食べてからお菓子と言ったら食べ放題状態です 笑

はじめてのママリ🔰
さすがに体に悪そうなものはあげないです
コメント