3人目の妊活について、3歳差になることを避けるべきか意見を求めています。入学卒業が重なることを心配しています。4歳差が理想だと考えています。
3人目妊活時期についてです。
(批判なしでお願いします🙇♀️🙇♀️)
1人目と2人目が6歳差です🥺
その時点で、入学卒業が被る時期がありますが…
皆さんなら3人目が3歳差になるのは
避けますか?💦
2人目の子がだいぶ手がかからなくなり、
3人目を考えるようになりました。
ただ、この一年の間に授かると、学年的に
3歳差になってしまうので、3人が入学卒業が
被ってしまうのはキツいかな?と思っていますが、
まだあまり想像ができないので、皆さんの
ご意見を聞かせてください🙇♀️
1番ベストは2.3は4歳差かな?と思っています🤔
- るる(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
友達が子供4人いて高校〜保育園
卒業まで全被りしたらしく。笑
中学校が午後からだから何とかなって
パパとママで手分けして卒業式
行ったみたいです😂😂😂
でも全部の見たかった〜悔しい!
って言ってました😂😂😂
いつもにぎやか
高校入学、小学校入学、幼稚園入園と時期が被っ事あります🤣お金3ヶ月で100万無くなった時は焦りました💦💦やだー3の倍数こわーってなりました。
高校と小学校の入学式が被りました😖両方行きたかったけど高校が遠くて時間的にどんだけ頑張っても無理だったので諦めました😣行きたかったーって今でも思います😫
-
るる
3ヶ月で100万!!!!
恐ろしい額の出費ですね😭
それにやっぱイベント被りって
キツいですよねー。やっぱり
3人目欲しい欲はありますが、
お二方のコメントをみて、
3歳差になるのは避けようかと
思って来ました🤣🤣- 9月23日
るる
やっばり手分けしなきゃいけなくなる
可能性ありますよねー😂😂
親は2人しかいないので、
なんとかなるのは2人までですかね?🤣(笑)
その子にとっては一生に一度の事なので
全部見たいですもんね🥺🥺
ありがとうございます🙇♀️