
こちら側からは誕生日プレゼント贈ったのに向こうからは何も無しってだ…
こちら側からは誕生日プレゼント贈ったのに向こうからは何も無しってだけでモヤモヤするのは私の心が狭いでしょうか?
旦那の妹の子たちの誕生日に毎年プレゼントを渡してます。もう小学生と中学生でうちの子たちより大きいし、上の子には1万円現金、下の子には妹が欲しいものを旦那にLINEしてくるのでそれを買って渡してます。
7月に甥っ子の誕生日があり、指定されたものを買って旦那から渡してましたが、8月と9月にあったうちの子の誕生日はスルーされました💦
旦那と妹は普段からよく会ってるので渡すタイミングが無いというわけではありません。
旦那は甥っ子姪っ子を溺愛しているし、私みたいにケチなタイプではないので、プレゼントもらった貰わないはあまり気にしてないだろうし、性格上「プレゼントあげたんだからこっちにもくれ」とか言うタイプではありません。
こんなことでモヤモヤする自分が恥ずかしくなるのですが、もうすぐ姪っ子の誕生日があります。私はもう渡さなくても…と思いますが旦那はそんな選択肢ないと思います。
妹がどんな顔で受け取るのか見てみたいです😓
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もモヤモヤすると思います!
いつもお返しないよね笑ってチクチク言うと思います笑

ままり
旦那さんが甥姪可愛さであげてるだけと思えば私は気にならないかなぁ…
妹ならなおさら🤔
でも気になるなら旦那さんのお小遣いからあげてもらうとか出来たら良いかも…?と思いました💦

はじめてのママリ
うちも同じです😅
私はひねくれているので、子どもは喜んでいるけど親は迷惑と思っているのか、もしくはうちのコにプレゼントするお金がもったいないと思うほどケチなんだろうなと思っています😂
うちはプレゼントがないだけじゃなく、お年玉も100円でしたよ💰️
なんにもあげたくないけど、子どもは期待していますからね…
私はもう希望は聞かずに図書カードだけ渡すことにしています。
コメント