※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

3歳の娘が野菜を食べず、スプーンやフォークが上手に使えません。同い年の子はトイレトレーニングが進んでいるのに、娘は家ではうまくいかず、私が何か悪いのか悩んでいます。

今月3歳になりました。
よく食べる子何ですが野菜はほんとに食べてくれません。
あとスプーンとフォーク下手くそで手で食べてる時もあります。同い年の6月生まれの子はラーメンを補助箸でちゃんと食べてるし、日中はオムツ外れてるみたいです。
トイトレも中々やる気がありません。
保育園で出た!ってことは何回もありますが家だと全然です。
娘は可愛いけど自分の娘だけなぜ出来ないのか、私がいけないのかと思う毎日です

コメント

ママリ

うちの子3歳2ヶ月ですけど、トイレでおしっこ出来たことないです😂
幼稚園ではパンツで生活してますが、とにかく言わないので毎日洗濯物が大量です😂
パンツが濡れてもまったく気にならないようで…

あと野菜も全然です!
ブロッコリーだけ唯一食べますが、他の緑色の野菜は見ただけでいらないって言われます😇

ママリ

私の娘も3歳です
満3歳クラスに入るまで野菜は一切食べなかったです笑
今も小さいブロッコリーしか食べてくれないです😌
スプーンとフォーク使えますがたまに夕飯のおかずを手で食べます笑
トイトレも娘がやる気になるまで待ちました😂😂

こんな親もいますのでどうかご安心を😂😂😂

ぴ🔰

うちの子も同じ月齢でつい最近まで悩んでいましたが、今月から入園するにあたって心を鬼にしていろいろ試してみたところです🫣
まず食べ物の好き嫌いも、手づかみ食べも克服するために、自分で選んでもらうことに徹しました!(買い物のときに苦手なものをおつかいと称して品物を手に取るところからレジでお金払うまでやってもらうとか、敢えてお行儀はあとあと教えるとして箸も食卓に出してみて手じゃないスプーンフォーク箸のどれかで!ってしてみたり)
トイトレは我が家もまだ100%とは言えませんが、寝る時以外のオムツは無くなりました作戦にしたら案外すんなりパンツで過ごせるようになってお漏らしも極端に減りましたよ!
大変な時期だけどお互い頑張りましょう💪🏼