
2歳0ヶ月の娘がいます。保育園で、娘が遊んでいたおもちゃに手を出して…
2歳0ヶ月の娘がいます。保育園で、娘が遊んでいたおもちゃに手を出してきたお友達をつねっちゃったらしいです。
それ以降、その子に近づくと「〇〇ちゃん、いや!!来ないで!来ないで!」と言われてます。
娘は、一応その場では、ごめんね言えたのと
ほっぺた冷やしてるお友達にいたい?いたい?と聞いて気にしてはいたらしいです。
もともとは、娘が大好きなお友達だったので朝もハグしたくて「〇〇ちゃん、おはよ?」と優しく声かけて近づくけど、嫌がられて避けられて逃げられて、ショボーン😢みたいな姿を見ます。(2週間)
親としては、子供の世界だから見守るしかないけど、なんだか切なくて😢😢😢
関係を戻そうと、優しく優しく「おはよ?」「げんき?」って声かけてる娘を見てると朝から泣きそうになります。
関係修復ってなかなか難しいんですかね。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
切ないですね🥲
した事はよくなかったけど、そのあと相手のことを気遣える娘ちゃん偉いと思います!
2歳だからこそ、きっかけがあれば元のように仲良くなれる気もします!
先生はこのこと知っているのですかね?もし知らなければ相談してみたらいいと思います!◎
コメント