※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱が続いていて血液検査しても病名も分からなかったらどうしたらよいの…

熱が続いていて血液検査しても病名も分からなかったらどうしたらよいのですか?ら

コメント

mari

何日熱が続いてるかにもよりますが、私なら納得できない時はセカンドオピニオン受けます!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が今日で1週間熱出てます。
    先週の木曜日血液検査して原因不明だからまた来週まで様子見てもらって状況見て採血してみましょうと言われてます。
    ちなみに大学病院なのです🥲

    • 1時間前
  • mari

    mari

    1週間…すごく心配ですね😢
    ずっと心配しながら看病されているママさんのことも心配です。
    本当にお疲れのことと思います💦

    娘も年少の時に1週間熱が続いたことがありました。
    後々熱が下がった時に「これだけダラダラと熱が続いたから何かしらのウィルスだと思うけど、ウィルスも色々なものがあるから特定はできない」とのこでした🤔
    ハッキリはしませんでしたが、3箇所くらい小児科に行ったと記憶してます。

    お子さんの様子にもよりますが、納得行くまで他の病院に当たってみるのも手だと思いますよ!
    私なら今手元にある血液検査の結果はあえて見せずに診てもらいます👀

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    特定は出来ないと言われたのですね、、
    でも娘さん治って良かったです😭✨
    私の子供も1日でも早く良くなってほしいです
    そうします。他の病院では血液検査の結果は見せずに受診したいと思います。
    木曜日に大学病院で血液検査をすることになるかもしれないのですが
    その前に他の病院で診てもらったときに
    血液検査しますか?と言われたらそれは断ればいいですよね?💦

    • 1時間前
  • mari

    mari

    そうですね🤔
    何度も血液検査となるとちょっとかわいそうですし、大学でもう一度検査する予定があるなら伝えて判断を仰いでもいいと思います☺️

    ずっと高熱でぐったりしているのでしょうか?
    私ならですが、もしぐったりしているなら明日にでも別の病院を受診します。
    が、元気な時間があるなら木曜日まで待って大学病院での検査や見解を聞いてから別の病院に行くかなと思います🤔

    お子さんの様子次第ですね!
    気になるのは熱のみですか?😢

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36.5度から38度をいったりきたりしてます。熱は変わらずですが最初の頃に比べたら多少元気で食欲も出てきました。
    症状は熱以外に、最初ひざらへんに蚊のさされたあとかな?と思った跡が左右で3箇所あって、それがどんどん腫れていって熱ももってました。今は日に日に消えていてうっすら茶色の色素沈着みたいになっています。金曜日から今も結膜炎になってしまってます💦
    こんな遅くにお話し聞いていただいてありがとうございます😭

    • 42分前
  • mari

    mari

    熱が続いた時、夜に1人で検索魔になっていたのでお気持ちお察しします😢
    ママは眠れてますか?😭
    眠くなったら寝てくださいね。

    食欲が出てきたとのことで、回復に向かっていると思いたいですね…!🥺

    BCGの跡やリンパは赤く腫れたりしてませんか?🤔
    さすがに素人がこんな病気では?とむやみに不安を煽るのは差し控えますが、ちょっと気になったので👀

    • 16分前
♡♡♡

症状は熱だけですか??
大学病院だったとしても医師の診断になるのでセカンドオピニオン受けてもいいかもです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱と最初は足が赤く腫れてたのですが
    今はだいぶ薄くなって消えてきてます🥲
    心配で土曜日に違う病院行き、血液検査の紙を診てもらい今すぐたくさん検査じしょうや入院しましょうという数値では無いから大学病院での受診まで様子見でいいと思うよと言われました😭
    セカンドオピニオンで行く場合ってそんなものなのでしょうか??今までセカンドオピニオンしたことがなく😭

    • 1時間前