※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

9月から満3入園した息子のことです。ずっと自宅保育をしてきました。息…

9月から満3入園した息子のことです。

ずっと自宅保育をしてきました。
息子は人見知りが強く、警戒心も強いです。


入園前から、うまくいかなかったときに大声をだして叫んだりすることが度々ありました。

ですが入園後、それがさらにヒートアップし、
自宅の玄関に入るなり、唸り始めて暴れ出します。

帰宅後30分くらい続きます。


いつもお腹が空いたと帰ってくるので、早めの夕飯を出す感じで色々提供するのですが、ずっと怒っています。

しまいには叩かれます。それも何度も。


かわいかった息子がまるで獣のようで、
暴れ狂う様子を見て悲しくなる毎日です。


きっと慣れない幼稚園で、
ひとりですごく頑張っているんだと思います。

だからこそ家に帰ると、その反動が出てしまうのでしょうか?


幼稚園が休みの日も、機嫌良く遊んでいるな、と思っても急にガルガルして叫び始めることが続いています。





いつか、落ち着くのでしょうか、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

特性のある子なんだなーと思います。
発達検査受けて、幼稚園だけではなく、発達支援の施設にも通わせてあげられるといいですね。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます。
    特性、、そうなのでしょうか。

    もしそうだとしたら、生きやすい環境を整えてあげたいと思います。

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

療育とか、通われてないんでしょうか??

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます。
    療育は通わせていません。
    幼稚園に入る前は、ここまで暴れることはなくて、、。
    療育も検討すべきなのでしょうか。

    • 41分前