※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

完母の方は1日に何回授乳していますか?生後4週で授乳後に泣くことが増え、母乳の時間を延ばしても泣き続けます。ミルクを足すべきでしょうか?

完母の人、1日何回くらいあげてますか?
生後2〜3週くらいから完母になったんですが
4週になったあたりから、授乳後泣くようになりました。
母乳の時間を、片乳10分→15分→20分にしても泣きます。
完母は諦めて、ミルク足した方が良いでしょうか?

今は2時間に1回はあげてます。
が、授乳と授乳の間も泣き続けるので
休憩する暇がなくて、少し辛いです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月くらいまでは一日10〜15回あげてました。
頻回授乳しないと母乳が増えないので回数はこなした方がいいですが、一回の時間は短くていいみたいです。

片方5分ずつあげてミルクを足して、少し寝てもらった方がいいと思いますよ!
回数こなしてれば増えてきて、また完母になれると思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    生後2〜3週間くらいまでは3〜5時間あけて、7回ほどの授乳だったので、最近間隔が短くなって、すぐ泣くようになったのでびっくりしました。
    が、完母だと別に普通の間隔なのですね!😭
    母乳が増えるまでは、ミルク少し足してやってみようとおもいます。
    ありがとうございます😭

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳もミルクもあげるってそれもそれで大変なんですけどね😭
    ちなみに母乳増やすには一日8回以上吸わせると良いみたいですよ。

    疲れていたりストレス溜まってると母乳出にくいみたいなので、ミルクでしっかり寝てもらう時間も作りつつ休めるときに休んでくださいね🥹
    毎日お疲れ様です!

    • 9月22日
a

今は6-7回で生後2ヶ月までは1時半〜2時間間隔で11-13回でした!
片乳5分ずつの計10分ずつです!
体重増加は問題ないですか?💭
授乳後抱っこしてても泣き続けますか?😔💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    結構多いんですね!!
    今まで7〜8回だったので、最近急に泣く間隔が短くなってびっくりしてました😢
    2週間健診のときは体重問題なく、むしろ平均より増えてました!
    今も日に日に重くなってきてる感覚はあります!
    授乳後、抱っこしたら泣き止みますが、徐々に抱っこしてても泣きます😭

    • 9月22日
  • a

    a

    体重増加問題がなければ
    ミルクは足さなくてもいいかなあと思います🤔
    飲みすぎてお腹苦しかったりしても
    ずっと泣き続けたりもするので
    授乳時間を片乳5分ずつにしてみて、
    ままりさんが負担でなければ
    間隔気にせず授乳してもいいと思いますよ!

    • 9月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭
    もう気にせず、母乳あげまるくことにします!!!😳

    • 9月23日
マカロン

基本1時間間隔、たまに30分の頻回でした。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1時間間隔!!!
    なるほど!もういっぱいあげちゃっていいんですね!!

    • 9月23日
はじめてのママリ

私は、泣いたら吸わせていました!
記録すると、1日12回程度です。

体重増加に問題が無ければ大丈夫だと思います。
心配なら、産院の母乳外来に行ってみるといいですよ😄(産後ケア事業がある自治体ならそれを活用してみて下さい

私はそこで、添い乳の仕方を教えてもらいました。
添い乳中は一緒に横になれるので楽!
そして、寝てしまったらそっと離れて家事しています。

ただ、おっぱいマンになっちゃいますが…😅それはそれで、可愛いです。笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    12回!🥺
    母乳は時間気にせずあげてもいいと聞きましたが、それでもさすがに少しはあけなきゃと思ってましたが、もう気にせずあげるようしにします!

    • 9月23日