※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半前後の冬のアウター、つなぎタイプのやつと上だけ羽織るタイプどっ…

1歳半前後の冬のアウター、つなぎタイプのやつと上だけ羽織るタイプどっちもあった方がいいですかね?🤔
ちなみに雪降る地域です☃️
ただ買い物行くだけとかで雪遊びもしない時にわざわざつなぎ着せるの面倒かなと思ったり…
みなさん冬はどんなもの着せてますか?

コメント

きりん🦒

毎年雪が降る地域に住んでいますが、雪遊び用のつなぎのものは3歳の時の冬に初めて買いました!
普段の生活では羽織るタイプで十分なのと、それまで雪遊びは全然しなかったというのもあります!

pon

つなぎタイプも雪遊び用で用意して、普段着るのは羽織りのタイプのアウターです☺️

ママリ

東北住みです!4歳まで真冬はつなぎで外出してました!ジャンプスーツってやつです!赤ちゃんの頃は、まだ歩かないし、着脱が面倒くさいので少し大きめのやつを、着せてました!帽子を被せてポカポカスタイルでした😊ただ、モールとかではオムツ変えが大変なので、室内に出かける時はダウン着せてました!