※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
お仕事

この6年くらい育児と専業主婦してて、最近そろそろアルバイトかパートを…

この6年くらい育児と専業主婦してて、最近そろそろアルバイトかパートを始めたいなと思い、先日面接を受けに行ってきました。が、見事に不採用でした。 不採用になったのは他にも原因があるのかもしれないけど、子供が幼稚園生なので子供が幼稚園に行っている時間に働きたい、土日は夫が休みの日は出勤できるなど条件は多いです。なかなか子供がいない時間帯に働けるところも少ないし、やはり子供がまだ小さいとまだ働くタイミングではないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリん

運よく理解ある職場にであえたらいいですよね😂

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    はじめてのママりんさんもお仕事探してますか??中々無いですよね〜💦🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

主婦のパート探しって大変ですよね😭
でも子ども小さくても働いてる人は沢山いますし、探せばきっと良い職場に巡り会えますよ😊

mari

どんな職種で探すかにもよりますが、たまたま需要と供給のバランスが合わなかっただけだと思います☺️

どうしても縛りがある中で探すので探すのも大変ですよね!🤔
職場もご縁なので、一度の不採用はあまり気になさらないでくださいね🌸