
離乳食の時間が辛い初期の頃から本当に嫌がる子で、やっと食べてくれる…
離乳食の時間が辛い
初期の頃から本当に嫌がる子で、やっと食べてくれるようになりました
だけどTV流してたりおもちゃ持たせてたりじゃないとすぐ泣きます
ローチェアに座らせても泣きながらすぐ出てこようとします
床に座ってテレビ見てたら食べます
保健師さんからは離乳食食べる時は視界におもちゃやTVなど入らないようにして、ご飯美味しいねって言いながら楽しい時間にしてあげねって言われました
またローチェアがご飯食べる場所って覚えてもらうためにも他の場所で食べさせない方がいいねって
無理です
やっと量食べれるようになってきたのに
全部私の初期からの行いが悪いから今こうなんだろうなって分かってます
でもあの時はほんと食べないのがきつくてTVはだめってわかっていながらも見せました
今日もすぐ泣き出して、また始まったよって思いました
もう泣き止ませるのも嫌だし離れたい
誰かに育ててもらいたいって思ってしまう
旦那は夜遅いし基本私任せ、相談したところで別になんの解決にもならないし1人で抱え込んでて辛い
このままTVがないとご飯食べれない子になるんだろうか
なんでみんなお利口に離乳食食べれるの
息子は本当に可愛いのに離乳食の時間だけが本当に嫌いです
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント