※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達の息子さんが亡くなりました。プレママサークルのような場で出会っ…

友達の息子さんが亡くなりました。

プレママサークルのような場で出会って、出産予定日が近かったこともあり、産後〜今までずっと仲良くしていました。
うちの娘と息子さんは赤ちゃんの頃から数えきれないほど一緒に遊んでいます。

明日お通夜があるのですが、娘と参列して良いと思いますか?私としては娘にもしっかりお別れをさせたいのですが、友達がうちの娘を見て辛くなるのならば私一人で参列した方が良いのかな、と悩んでいます。

みなさんだったらどう感じるかなど、アドバイスを頂けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜお亡くなりになったのですか?
それにもよるかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    理由はわからないのですが、事故ではなさそうです…。

    • 1時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も上の方と同じでお亡くなりになった理由によるかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    理由は詳しく聞けていないのですが、事故ではなさそうです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お友だち、想像を絶する辛さでしょうね…。ママリさんも辛いですね。。

私なら…ですが、辛いですが今まで仲良くしてくれていたお友だちなら一緒に来てお別れしてほしいかなと思いました。
息子さんが生きた証と言うか…息子さん自身がたくさんのお友だちと仲良くしてたんだって思うとそれは嬉しいのではないかなと思いました。
ママ同士だけが仲良かったのならお子さんを連れて行くのは少し非常識(様々な事情があって仕方ない場合もあると思いますが)なのかなとも思いますが、お子さん同士仲良かったのなら一緒に行って良いのではないかなと思いました。あくまで私なら…ですが🥲

  • ママリ

    ママリ

    本当に想像を絶する辛さだと思います…。友達のことを思うと、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
    息子さんとは赤ちゃんからの付き合いなので、連れて行きたい気持ちはありますが…悩みます

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私なら…と考えたら、
    私もお友達がたくさん我が子に会いにきてくれたら嬉しいな…と感じると思います。
    でも、私もその立場になったら…どう感じるのか…想像がつかないです🥲

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

私なら理由がなんであれ
連れていかないです💦🥲

つい半年前、同じ状況があったのですがやはり子持ちの人も
多分みなさん配慮されて
誰1人子どもを連れてきてなかったですね😭

また少し時間が経ってから
娘さんと自宅に手を合わせにいくとかでもいいかもです🥲💦

  • ママリ

    ママリ

    みなさんお子さんは連れていかないものなのですね。
    幼稚園時代のお友達や小学校のクラスメイトは手を合わせに来るものなのかと思っていました。

    連れていかない方が良さそうですね…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お母さんの性格にもよるかもしれませんが私の友人は(亡くなった子の母)は同年代の子どもを見るだけで辛いらしく半年経った今でも外出などできていないそうなので😭💦

    娘さん自身がお別れを言いたいと言っているなら
    配慮しながら連れていくのもありかもしれませんね🥲

    • 55分前