※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

実家に住むシングルマザーが職業訓練を希望していますが、両親の収入のため給付金が受けられず、アルバイトの収入が保育料に消えてしまうことに疑問を感じています。

実家住みシンママ、職業訓練受けたくてハロワに行ってきた
給付金目当てな訳じゃないけど両親の所得から給付金は難しいと。
今はアルバイトで働いているけど、それも週20時間の制限つけられる。なのに保育料は両親の収入から最高額算出されれる。おかしくない?バイト代全部保育料でもっていかれるよ。

コメント

Ayaka

実家住みシングルです。

6ヶ月から預けてましたが、7年前専業主婦と年金支給者の両親で、世帯分離してたので、私の所得でみられ¥5800でした(保育料➕保護者会費)
バイト代が保育料に消えるのはキツイですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼でなければ、その時の月収お伺いできますか??
    市役所に相談すると、月収73,000超えた月があれば私の所得で保育料算出できるとのことなので、来月以降は楽になるんじゃないかなと思うのですが…

    両親の所得で取られるお金は増えるのに、貰えるものはないってかなりキツイです…
    そりゃ生活は助かってるけど親のお金であって自分がどうこうできるものでもないのに…ってモヤモヤしてしまいます😭

    • 9月22日
  • Ayaka

    Ayaka


    10万位の収入です。
    世帯分離さえすれば実家住みでも全額支給になるって言われました。

    それは、モヤモヤしますね

    • 9月23日