※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診でもネットで予約できる産院に行こうと思うのですが、皆さんは初診…

初診でもネットで予約できる産院に行こうと思うのですが、
皆さんは初診、いつ予約しました?
現在4週4日くらいです。

人気だと分娩予約が取りにくいときいたのですが…。。
どうなんですかね。。

コメント

A

初診は予約してなかったですけど
検査薬した次の日に行きました😊

初診で6wって言われました
最終生理からやと8wやと思ってましたが排卵日ズレてて6wでした

早すぎると見えへんから何回も行かないといけなくなるみたいです🤔

個人やと予約取りにくくなるって聞いた事はあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにズレるんですね!😳
    6週で心拍確認できましたか?

    • 1時間前
  • A

    A


    そんなにズレてた?って思いました、、、
    その月だけ不順になってました😰

    6wでしっかり確認できました😊

    けど人によっては違うみたいです🤔
    遅い人は遅いみたいです、、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く週数難しいです😭
    私は排卵検査薬使ったのですがズレあったら見えないかもですよね😱

    • 1時間前
  • A

    A


    排卵検査薬も使ってました🤣
    排卵痛もあるタイプですΣ(T□T)

    けどずれにずれて
    この時くらいの子やねって言われた時はえっ?ってなりました😂

    もっと早くに反応あったけど?って、、、
    早い人は早いですけど
    遅い人やと8w9wとかで確認できる人もいるみたいですよ😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!!!
    排卵検査薬は確実じゃないのですね😢
    今までできなかったのはズレてたのかな…💦

    まず、初診6週半ばに行こうかと思います😊お金じゃんじゃん使っちゃいます(笑)

    • 1時間前
  • A

    A


    女性は体調とかメンタルとかでも
    変わってくるんかもしれませんね🤣

    最初はそわそわ
    ささいな事とかでも気になるから
    行きまくっていいと思いますww

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🥺
    ばっちりのタイミングじゃないと妊娠できないなんてほんと奇跡すぎます😇

    初陽性ということなのでお金のことは考えず行っちゃいます🤣

    • 58分前
ママリ

私は生理不順だったので4週のタイミングで行きました!
結果4ミリのとっても小さな胎嚢しか見えずだったので、それから1週間ちょっと経って心拍確認できるタイミングでまた行きました!

県で有名な産院でしたが初診でここで産むかどうかみたいな項目がありそれで予約とりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    いろいろ調べると6週か7週で心拍確認できるときき、6週で行こうかと思ったんですが、もし早めに予約して初診受ける前に流産しちゃったら…とか不安になってしまって💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    現実的な事で少し嫌な気持ちにさせてしまうかもですが、初期は胎児側の原因で流産してしまう事が少なくないのでいつのタイミングでも可能性はあると思います💦
    私は最初の診察の時に今までお酒飲んでたのですが大丈夫ですか?と聞いたら、まずは生きるか死ぬかだから!と言われて時止まりました🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神のみぞ知るってことですね🥺
    「生きるか死ぬか」…たしかに…!
    今悩んでてもしょうがないですね🥺
    漠然とした不安が少しとれました、ありがとうございます🥹

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    それと、赤ちゃんの生命力本当にすごいので赤ちゃんを信じましょ👶
    6週〜8週まで安静にしてても出血続いて怖かったのですが、人一倍声のでかいめちゃめちゃ元気な子が産まれたのできっと大丈夫です♡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね、めちゃくちゃ不安でしたよね😭
    なんとかなるよね!の精神で頑張ります🥹

    • 55分前
あーる

私は6wなる前ぐらいに行きましたが、心拍確認出来なかったので7wにまた行きました!
それでも確認出来ずで1週間後の8w頃に行って、ようやく確認できました!
あまり早すぎると行く回数が増えて、回数券も無くなってきて診察代もかさばるので、7~8w頃をオススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、回数券も上限があるのですね(恥ずかしながらまだ何も調べてなくて…💦)
    6週4日で行こうかなって思ってたんですが、まだ早いですかね🤔(結婚記念日なので旦那と一緒に行こうかなって思ってて…)

    • 1時間前
  • あーる

    あーる

    心拍確認はまだ出来ないかもしれないですが、胎嚢確認は出来るはずです!
    また1~2週間後に来院する事になると思いますが、それでも良ければ旦那さんと一緒に行ってもいいと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とりあえず、子宮内にあるか確認しに行きます!!

    • 1時間前