※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すだ
家族・旦那

義母へのイライラが止まらない時の解消方法を教えて下さい...😇😇😇😇😇妊娠…

義母へのイライラが止まらない時の解消方法を教えて下さい...😇😇😇😇😇

妊娠中、息子の名付けに口を出してきた義母...名前の候補を出して相談しても、ひねりがない、画数がねぇ、こんな名前はどうかしら?とびっしり書いたノートを渡してくる🥰無視すると、仲間はずれにされたと拗ねる🙄

陣痛が始まったら私に絶対連絡してね!すぐに駆けつけるから!と車の免許も持っていないのに家に押しかけてきた義母🥺旦那しか入院付き添い不可の病院なのに、一緒に着いてきてしまい助産師さんにちょっと引かれていた🤗

入院中、寝不足と不安でボロボロな時に、すぐに実家に里帰りしないで、退院したら1日くらい自分たちの家(義母の家の近く)に泊まったら?(ベビーグッズは全て実家にセットしてある)と言った義母...生きるか死ぬかの育児して色々ピークに達した私、目の前で爆泣き🤣🤣🤣
自分が少しでも長く孫に会いたいだけだろうが...😇

そして本日、里帰り先に孫の顔を見に来て一言、私が面倒見るから、連れて帰っちゃおうかしら!♥️
オムツ交換もろくに出来ない(オムツに肌着を入れる)し、ミルク作り、沐浴、何もかもやってない口出しだけして、手は出さないのにその発言ができるのね🤪🤪🤪
最近、何をしても泣くし、夜寝なくて困ってるって私の発言聞いてましたか🥹

まだまだある...イライラが止まらな〜い😇
私は息子のほっぺ吸って、メンタル保ってます(笑)

皆さんはどうやって義母ストレス発散してますか?
ちなみに、旦那のことは大好きで関係は良好です🫡

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちめちゃくちゃ分かります🥹

これまではめちゃくちゃ気を遣って
あげていましたが、義母からくる
LINEに未読無視や既読無視をできる
ようになりました😆✌️

ママリやChatGPTで愚痴を吐くことで
発散してます🥲
名前に口出しされたら(しかも提案まで
めっちゃイラつくし、
おまえの子供じゃねえ!となりますね😠

うちの義母も出産時は多分付き添う
つもりでいます💦
自分の息子の子供だから可愛いだろう
けど、ほんと線引きしてほしい...
産前すでにガルガル期の者より😇

  • すだ

    すだ

    コメントありがとうございます!
    ChatGPT!その手がありましたか🙆‍♀️否定しないで、ただ聞いてくれる相手ってなかなかいないですからね💦
    やってみます!!!🫡

    母になると強くなりますよね(笑)
    私もだんだん口答えできるようになりました😊じゃあ自分で産めば?って言っちゃうところでした🫣

    プロフィール拝見するところ、初マタさん?だと思うので、かのうであれば、旦那さんと相談して、病院から感染対策のため付き添いは夫だけってキツく言われてると言ってガードした方がいいですよ😭
    私は、産んだ当日は旦那しか会いたくなかったので、当日の面会は病院がダメって言ってるからできないと、義母と実両親に嘘つきました(笑)

    病院のせいと言って、嘘をつくのも自分を守るために必要だと学びました🫡
    ストレスなく赤ちゃんに会えることを祈ってます🥰

    • 7分前
ママリ

うちも産後すぐ同じような感じでした。義母にだけガルガルがひどかったです😂考えたくないのに考えてしまいますよね😅産後10ヶ月ぐらいでだいぶガルガル期おさまったけど、今もたまーにイラッとします🤣
ネットで「義母 孫フィーバー うざい」など検索して同じような方の投稿を見て、自分だけじゃないんだ!!と心を落ち着かせていました☺️あと実母に愚痴を聞いてもらう!
夫に愚痴っても何も解決しないし喧嘩になるだけなので、夫には何も言いませんでした!
🍀子供が人見知り始まると、義母見ただけでギャン泣きするから、そういうの見ると余裕が生まれてきますよ😊
義母ストレスに振り回されず、穏やかな産後を過ごせますように!✨

  • すだ

    すだ

    コメントありがとうございます!
    共感って大事ですよね...
    私も実母に愚痴聞いてもらってます🤣あんまり言いすぎると、義母と実母の戦争になりかけるので、ほどほどにですが(笑)
    旦那に言っても、わかるけど...義母だって寂しいんだよで終わってしまうので、これが嫌だったぐらいを伝えるようにしてます🥲

    ガルガル期!私も内心ガルガルしてます!妊娠中程ではないですが、義母が帰る度にガルガルしてます(笑)

    義母抱っこでギャン泣きは、うふふってなりそうですꉂ🤭楽しみです🫡
    ありがとうございます!😭
    お互いストレスためずに過ごしましょうね💪

    • 46秒前
はじめてのママリ🔰

きつい義母さんですね…
旦那さんと良好ということならすださんの味方になって釘を刺してもらえませんか?目の前で限界が来て大泣きしてるのに、それを見ても相変わらずなんて自分勝手にもほどがありますね😔
里帰り先まで来ること自体ちょっと引きますし発言も…ご実家のご両親もドン引いたのでは?
すみません、解消方法とかではなくて💦読んでて自分のことのようにムカついてしまったので🤯
たくさん息子さんスーハーして少しでも心穏やかに過ごせますように…!