
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目は妊娠発覚前の4wくらいから
ありました🥹
仕事はなんとか行けましたが、
帰宅してからは横になって使い物に
ならなかったです😂

( ˶'ᵕ'˶ )
3月 子宮内膜症発覚のため早めに妊活、4月中旬に妊娠発覚、
5月頭〜7月まで悪阻でした😭
4月から正社員から派遣に変更したばっかりでした💦
私は悪阻で点滴するほどではなかったですが、通勤中吐き気がして袋に吐きながら車を運転したり、吐き悪阻でしんどかったので退職しました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏼
吐きながら通勤😭大変でしたね🥲貴重なお話ありがとうございます🥲
電車通勤なので絶対吐けないし不安です😭- 1時間前
-
( ˶'ᵕ'˶ )
まだ悪阻は出てきてないんですかね、?
本当に人によるのですが、私の場合は、ご飯や冷蔵庫の匂いがとにかくだめでした😭ご飯が炊けたときの匂いは大丈夫で、お肉料理とかそういうおかずの匂いがだめでした…
飲食店とのことなので、そういう悪阻じゃないことを祈ります😭‼️
電車通勤だとつらいですよね、人の目もありますし😭😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
今日検査薬で陽性になったばかりで💦
明日から5wみたいなのですが、何も変化なしです🥺
ご飯の匂いがだめってご飯食べるのがキツいですよね😭今は想像ができないです…😭
祈ってくださりありがとうございます😭🙏🏼!!- 22分前

はじめてのママリ🔰
1人目は5週後半から始まってとても仕事できる体調じゃなかったので1ヶ月ちょっと休職しました。2人目は6週過ぎから始まったけど日中は比較的大丈夫だったので休む事なく働きましたが、夜は気持ち悪くて吐いてたので家事はほとんどできませんでした🫠
1人目は12〜13週くらいには落ち着いて、2人目は17週くらいで落ち着いたもののうっすら気持ち悪いみたいのはずっと続いてました💦今2人目25週ですが、つわり期ほどではないけど夜はやはり体調良くない日は全然あります🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏼
時短パートで日中には帰ってくるので、悪阻酷くなるなら夜にしてくれ〜と願ってますが、朝起きた瞬間からキツいという方が多い気がして🥺💦
貴重な体験談をありがとうございます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
8w〜今現在まで吐きつわり中です😭
初期の頃から白米と麺類一口も
食べていないです😢
最初は シャワー入る気力も無く、
誰かと話す気力もない...
毎日4回以上は吐いてて
吐き気止め処方していただいたり
栄養剤点滴💉投与してもらいましたが
効き目は二日間くらいだけでした。
スーパーの中で歩くだけで吐き気がして
揺れが原因で、車の助手席内でも
何回も吐いて
安定期に入れば少しは良くなる...!と
頑張り続けましたが、今この週数でも
結局だめでした😭😭
電車通勤との事、、、ご無理なさらず
でもお金のやりくりもあると思いますが
体調優先で😢💪✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏼
8w〜現在も🥲ご飯も食べれていない状況で本当にお辛い中、貴重なお話ありがとうございます😭
本当に個人差があるものなのだと、みなさんのお話を聞いていたり、色々調べてみて思いますね🥲
はじめてのママリ🔰さんの悪阻が早く少しでも軽くなりますように🥲🙏🏼🩷
不安なことだらけですが、お互い体調優先で過ごしましょう!
ありがとうございます🙇🏼♀️✨- 16分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏼
4wから始まっていつ頃までありましたか🥲?
はじめてのママリ🔰
安定期を少し過ぎた頃に落ち着きました🥹
上の子も同じくらいに治りました🤮💦
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ぐらいは覚悟した方がいいのですね…😭貴重な経験談をありがとうございます😭