
保育士の賃金改定について。私は今の親会社から地方の保育園に転園して…
こんにちは。
保育士の賃金改定について。
私は今の親会社から地方の保育園に転園してきました。
親会社からの転勤のため、時給が地方の今の園の他のパートさんより少し高いです。
今回の10月の賃金改定で、周りの保育士さんは賃金を上げるけど、私はもともと時給が高いのであげないですけどよいですよね?と言われてます。
4月のタイミングでも、他の方は時給が上がってるようです。
これは納得するしかないのでしょうか?
園長には他のパートさんには時給についての話はしないように口止めされてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それは何か腑に落ちませんね…。
だってスタートの時給は能力とかに対する部分もあるだろうし、最低賃金が上がればその分上がっても良い気がしますけどね!
元々高いとは言え、全体で上がるのが普通だと思うんだけどなぁ。
私は元々最低賃金より高い時給で働いてますが、最低賃金上がればその分私の時給も上がりますよ。
10月も勿論その分上がると報告を受けています。
一応、保育士ではないけど保育園勤務です…。
はじめてのママリ🔰
ですよね?なんかのついでのように、立ち話で肩をトントン叩かれながら、いいよね?みたいな感じで言われて…はいと言うしか無くて。
どう言う理屈で納得いかない理由を言ったらよいのか悩んでいます。全体であげるのが普通ですよね💦
はじめてのママリ🔰
その話だと私の時給はずっと上がらないんでしょうか?
他の方々と差がなくなるまで上がらないんですか???
とか私なら聞いてしまいそう😂
最低賃金を元の保育園の園の地域で計算してるなら、そこだって上がってますしね…。
4月も上がってないし、このままずっと上がる見込みはないんでしょうか?🥺とか聞いても良いかもです…。
親会社に相談は出来ないんですかね?
はじめてのママリ🔰
親会社は規模が違うのでということで、子会社である今の園はどこの園でも私ほどの給料出してないとのことで。会社の上の人に聞けないから探してみます。