
妊娠してからtiktokもインスタも、全部子育て動画とか出産動画とか悪阻…
妊娠してからtiktokもインスタも、全部子育て動画とか出産動画とか悪阻で苦しんでる妊婦さん方が流れてくるんですけど何なんですかこの現象‼️
スマホ見る度毎回情報入ってくるし出産動画見て自分もしんどくなるし…
全然良いんですけど不安がただ積もっていきます(笑)
感情移入しやすい体質で流れてきたのを見て勝手にしんどくなってる自分がいます🤣
自信もないので私もできるのかな…と不安ばかり。
きっと皆も同じ気持ちだよなと思ってはいるのですが毎日こんななのでしんどいです😣
旦那に毎日のように動画シェアしたりしててきっと呆れてると思うのでここに書きました😂
励ましのお言葉いただきたいです‼️笑笑
- 🔰(妊娠26週目)
コメント

なの
スマホの機能の一つなので、こればかりはこちらの考え方を変える必要があると思います☺️
産んだ後、母乳かミルクか、抱っこ紐の使い方、動画育児の悪影響、寝かしけ、離乳食、イヤイヤ期の対応、愛情不足の子の言動などなど…
どれも見ている人の不安を煽るものばかりです💦
SNSがない時代は育児本がそうだったと思います。
気軽に見れるSNSの情報はある程度こういう人もいるよなと鵜呑みにせずに軽く流すのも大事だと思います☺️
もちろん有意義な情報も沢山ありますが✨️
今からその練習と思っていても良いのかなと思いました!
出産がんばりましょうね💪💕︎
🔰
そうですよねー。
昔より今の方が情報収集しやすいですしいろんな情報入ってあたりまえですね!
軽く流してみたりします(笑)
ありがとうございます🥹🤍
頑張りましょう!