コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠初期の頃に階段を踏み外して尻もちをつき、尾骶骨が痛すぎて産婦人科で病院に行ってもいいか相談したところ、
妊婦だから痛み止めの薬も貰えないし、レントゲンも撮れないから行っても特に何もしてもらえないと言われ、
私は病院には行きませんでしたが、
周りに看護師をされている方が多く症状を伝えたところ、全員にそれヒビ入っているよと言われました😂笑
産婦人科での検診で赤ちゃんは大丈夫だったので、毎日泣きながら尾骶骨の痛みに数ヶ月耐えてました😂😂
心配でしたら気持ちの面での安心材料の1つとして行かれた方がいいのかなと思います😊
ママリ
両手つきましたが、お腹もぶつけました
腹部の痛みや張り、出血はなし
転んだあとも元気な胎動あり
だったので受診はしていません
次の健診で先生へ伝えました
-
ゆり
そうなんですね。次の検診で伝えればいいですかね?
なんか、胎動は特に問題なさそうですが、大丈夫かなっていうのはあります🥲- 9月22日
-
ママリ
張りや痛み、出血がなければ大丈夫かなぁと思います
心配なら電話で相談してもいいと思いますよ😊- 9月22日
-
ゆり
ありがとうございます。とくに出血も張りもなく、赤ちゃんも元気にしております🥲
- 9月22日
ゆり
そうだったんですね。それは大変でしたね💦わたしは特に今症状はないのですが…、どうなのかなって思ってて😭
お腹ぶつけたわけでもないし、派手に行ったわけでもないのですが…なんか赤ちゃんが大丈夫なのかなっていう心配があります。
はじめてのママリ🔰
出血などが無くて、検診時の経過が順調だったら赤ちゃんは大丈夫だと思いますよ☺️
産婦人科の先生にも検診の時に一言こういう事があって心配だということを伝えてみてもいいのかなと思います😊
ゆり
出血とかなにか出てるとかもないです。至って胎動も変わらずですね。
一応伝えてたほうが良いですよね。