
第二子の保育園のことで悩んでいます。3月生まれの第二子の保育園の入所…
第二子の保育園のことで悩んでいます。
3月生まれの第二子の保育園の入所申し込みをこれから行うんですが、最有力候補が2園ありまして悩んでいます。どちらも園見学済み。
1、家から徒歩8分。園全体と園長、先生の雰囲気が良く、園児数も100名以下でゆったりとした保育が受けられそう。
2、家から徒歩3分。小規模保育園。こちらも全体的に雰囲気が良さげ。卒園後は校区内の小学校横にあるこども園に転園出来たらという考え。
第一子の保育園は職場隣で小学校の校区外のためと、去年引っ越しをしたら徒歩で行ける保育園がある、第一子とは1年しか保育園被らないという訳で、第二子の保育園は家周辺でという考えです。第一子の保育園は職場隣ということで入れたのですが、後々思うところが出てきて選択肢に入れてないです。
第一子の保育園とは別になるので、色々と便利そうなのは2の小規模保育園です。ただ転園が上手くいくか不安なところがあります。
どちらも魅力的な園で悩んでいます。アドバイスがほしいです。お願いします🙇🏻♀️
- まきしむ(生後6ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
小規模の場合は転園の際に加点がありませんかね?
後、近隣に提携園がある可能性も高いと思います。
なので意外と転園は上手くいくんじゃないかなぁ…。
小規模保育園勤務ですが、皆さん問題なく転園していきますよ😊
コメント