
4歳の女の子です。去年から保育園が変わり言葉がすごく強くなったように…
4歳の女の子です。
去年から保育園が変わり
言葉がすごく強くなったように感じます。
保育園も家も変わり
下の子が生まれたという環境の変化も
もちろんあるとおもいますが
どうも保育園の先生が合わない気がします。
変わって約1年半ですが、私自身も
いまの保育園の先生にもやもやすることが
ずっと続いています。
旦那さんには敬語だけど私にはタメ語だったり
子供が準備しているのを急かしたり...
なので保育園を変えようと思います。
あと一年しか通いませんが
今更変えるのは可哀想だと思いますか?
また、今からでも優しい子になるとおもいますか?
- mitsuki(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それで変えた先の園が良いとは限らないですし、転園の負担を考えるとどうかなぁ…と思います🥺
ことばが強くなったとのことですが、年齢的にあるあるかなーとも。
ましてや下に赤ちゃん産まれてるし。
ただ、ママがどうして園に納得いかない!!って部分に対しては転園もありかなと思いますけどね。
コメント