子乗せ自転車のカバーが風で倒れる問題について、同じ環境の方の対策を教えてください。ハーフカバーの使用についても知りたいです。
子乗せ自転車にカバーかけてるんですけど風が強いと煽られてすぐ倒れてしまいます….
ハンドルが曲がったりロックが効かなくなったりとかなり負傷を負っているのですが、屋根無しのところにおいてるのでカバーなしにすると雨や紫外線で劣化してしまうと思います….
同じような環境の方どうされてますか?
自転車スタンドも使ってましたが、下が人工芝のためスタンドごと倒れてしまったこともあり今は使ってません…
ハーフカバーなどつかってるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
さくら🍯
我が家は外壁があるので、そこに少し倒した状態?斜めの状態にして置いています🚲
他のお宅も、倒れない場所を探して置いていたり、スタンドを打ち付けて固定させて停めています💡
初めてのママリ
フェンスにチェーンロックで固定し、その上からカバーかけてます
コメント