娘が離乳食を食べてくれなくなり、タンパク質系の食材が苦手なのか、食べない時期なのか悩んでいます。2回食にしてもいいか、それとも待つべきか迷っています。
明日で7ヶ月になる娘です。
1週間前ぐらいから急に離乳食を食べてくれなくなりました。
5月から離乳食を開始し、順調にバクバク食べてくれて量も増えてきたのでそろそろ2回食にしようかなって思っていた矢先でした。
泣くわけではないないのですが、スプーンを舌で押し出したり口に入ったお粥をぶぶぶぶーっと出したり。
1つ思い当たる事と言えば丁度その頃にタンパク質系(豆腐、白身魚)を出し始めたこと。
どうもつぶつぶとした食感が嫌みたいです。
ただそれだけを嫌がるのではなく10倍粥も同時に食べてくれなくなりました。
やはりタンパク質系のものが嫌なのか、それとも食べない時期に入ってしまったのか(・・;
この状況で2回食にしてもいいんでしょうか?
2回食にしてどっちかだけでも食べてくれたらいいなーっていう感じで。
それとも1回食のまま、また食べてくれるようになるまで待つべきでしょうか?
こんな感じでモグモグ期に移行できる気がしない^_^;
- こあら(8歳)
コメント
Riko
参考にならないかもしれませんが…
うちの場合ですが、離乳食を食べなくなったときは、3日間くらい離乳食を中止しました( ;∀;)
で、4日目に離乳食を再開して出してみたら、また食べてくれるようになりました~(^.^)
こあら
2日間空けてみたら、
少しですが食べてくれるようになりました(^^)/