生の魚の骨を自分で綺麗に取ることは可能でしょうか。特に鯖やシャケについて、子供に出すので骨が残らないか心配です。小骨が残りにくい魚のおすすめも教えてください。
魚の骨って自分で取っても綺麗になりますか?
私自身が魚嫌いで、ほとんど魚料理してませんでした。
でも、偏食の娘がなぜか魚好きみたいで😂
骨取りの冷凍魚を買ってましたが、生のお魚の方が安くて家計に優しいので骨が取れるならそっちがいいなと💦
実際に生の鯖やシャケなど、自分で骨を取っても残らずに綺麗に取れるものですか?🥺
子供に出すので、骨が残るのが怖くて。
また、小骨が残りにくいおすすめの魚とかあったら教えてください!
- はじめてのママリ(妊娠38週目, 4歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
鮭、鯛、鱈、鰤は取り除きやすいイメージです。
鯖は食塩不使用の鯖の水煮缶は骨も柔らかく、そのまま食べても問題ないのでよく使っています。
子供は1日2食魚で、骨を取るのが面倒なので、2歳くらいから自分で骨を除けるように教えました。自分でも取り除くのは大変なのが鰯で、初めは小骨ごとツミレにしてあげたりしていましたが、最近は開きを骨切りしてあげています。
はじめてのママリ
鮭とブリも骨取りやすいんですね!
確かに缶詰だと骨がホロホロで安心ですね☺️
2歳から骨取れるの凄すぎます!