※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
家族・旦那

旦那が実家から定期的にお茶の瓶(梅醤番茶というやつ)を貰ってきます…

旦那が実家から定期的にお茶の瓶(梅醤番茶というやつ)を貰ってきます。
しかし、旦那も私もお茶を飲む習慣がありません。
習慣というか、私にはゆっくりお茶を飲む暇なんかありません。
既に5本も未開封のまま溜まっています。
うち4本は賞味期限も切れています。

旦那には何度も断ってと頼んでいますが、親に気を遣って断れないらしく毎度毎度持ち帰ってきます。

中身の入った瓶ってどうやって捨てればいいですか?

本当にイライラします。

おにぎりサイズの白米冷凍するだけなのにラップ40cmも使ってんじゃねぇよ。

コメント

みーさん

断れない旦那··うちの旦那もです😇💥
先週その件で大ゲンカしました😇💥

旦那にも、口すっぱくなるほど何度言ったか分からないくらい、貰ってくんなって言うのに、先週も箱に山ほど野菜貰ってきて、お前が全部処理して、食べれるようにまで作れって感じブチ切れました😇💥

お義父さんも料理一つ作ったことない人なので、持たせる分量が分からないのだから、せめてどれくらい使うか聞いて渡してくれればいいのに、大家族じゃあるまいし、多すぎるし、部屋も狭いので、どこに置くんだよ😇って感じで、さすがに何度言っても聞かない旦那に爆発しました💥😇

瓶に入った物も困りますよね🤢
旦那も、お前食べたことないし、絶対食べないだろ?って思う物を「いや、目に付くところに置いてあれば食べるよ」とか「飲むよ」と口ばっかりで、一切手を付けず、最終的にはゴミ箱行きです😇

缶とか瓶の物の期限切れは、中身を出してから捨てますが、それだって本人はやらないので、断れないなら、最後まで責任持って捨ててほしいですよね😖

ぽにょ

旦那さんが断れないのなら、今後もらった時に近所の方や友達や身内(ママ家族)にあげるのはどうでしょうか。

自分が貰って嫌なものを他人に渡すのは抵抗があるかもしれませんが、なかには喜んでくれる人もいるかもしれません☺️

もしくは嘘でもいいので、飲みきれなくて他の人に渡しているんだよーと旦那さんがご両親に伝えてくれて、貰うのをやめてもらえるとか😢