※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーについて一歳の子どもがいます。7ヶ月頃卵黄一個食べて大量…

卵アレルギーについて

一歳の子どもがいます。7ヶ月頃卵黄一個食べて大量嘔吐して、かかりつけ医にかかりましたが検査せず1/4まではクリア、そのまま卵白1/2までと全卵1/4までチェック進めてと言われクリアしました。その後受診時に卵はそんなにアレルギーだと思わず食べて大丈夫と言われました。

しかし錦糸卵1/6や卵入りの蒸しパンなど食べると蕁麻疹が出ます。また、保育園の入園の相談に行った際、園長先生に先述した蕁麻疹が出ると伝えると一回アレルギー検査した方がいいかもと勧められました。しかし、かかりつけに行っても検査は不要、食べ続けて慣れていくしかないと言われ、セカンドオピニオンで他院に行っても同様のことを言われました。

自宅で卵を食べる上で、頻度や量などの指示はありません。定期受診もしていません。

軽度の卵アレルギーと言われた方、自宅でどのように進めていきましたか?また、症状が出た際どのくらいの症状で受診しましたか?

コメント