※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
家族・旦那

今年の2月に旦那と離婚して最近三男(8歳)が元旦那の所に泊まるようにな…

今年の2月に旦那と離婚して
最近三男(8歳)が元旦那の所に泊まるようになり
ずっと帰ってきません。
今日約束してて迎えに行ったら
ここに居ときたいと大泣きされて
なんで帰りたくないの?って聞くと
上のお兄ちゃん達が嫌いだからと言っています。
上二人は元元旦那との間にできた子供で
三男のお父さんとは違います。
元旦那はここから学校も行かせればいいよとか
この子の気持ち優先にしろと言われました。
もうどうしたらいいかわかりません。
四男も三男が帰ってこないので寂しい思いをしてます。
どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ

きょうだい多いと、ストレスたまるから、お子さんの気持ちもわからなくはないです💦わたしも自分が6人きょうだいの5人目だったので、なんとなくわかります。うるさい兄姉!みたいな(笑)

でも、いっときの気持ちだと思いますよ!!
また、そのにぎやかさが恋しくなって帰ってくるとおもいます。元旦那さんが優しくしてくれてるうちですよ。結局、ママやお兄ちゃんたちに会いたくてさみしくなって帰ってくるから、焦らず本人が納得するまで元旦那さんのほうにいさせてみてはどうでしょうか?