
生後1ヶ月(33日目)2人目はよく寝ると聞いていたのですが、全然寝ません…
生後1ヶ月(33日目)
2人目はよく寝ると聞いていたのですが、全然寝ません。
3時間寝てくれたら奇跡といってもいいくらい寝ません。
2〜2時間半寝てくれていたのも今日は1〜1時間半で起きてしまいます。
上の子が騒がしいのでそれでなかなか寝れないのかもしれませんが、上の子が寝てる時間も起きてしまいます。
そして上の子が本当に言うこと聞いてくれず
これがまた寝ない。23時前にやっと寝たと思ったら
下の子が起きたタイミングでまた起きてくる(3時前)
2人とも寝ない。辛いです。私も寝れてないです。
旦那は土日祝仕事なので、土日祝は一日中1人です。
まぁ旦那が休みの日以外は帰ってくるのも遅いので全てワンオペですが…
上の子が平日保育園行ってるのでまだ平日はマシですが、土日祝が本当にしんどいです。
上の子は来月3歳になりますが食事もママに甘えて自分で食べないし、お風呂もママじゃないとダメ、お風呂から出た後保湿剤塗るのもママ、着替えるのもママ、全部ママママで母親が手伝いに来てくれても、母親をイラつかせてしまうし、もうどうしたらいいかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ラティ
毎日お疲れ様です🙌
睡眠不足本当キツイですよね、、
私も2人目、というか息子達全然寝てくれなくて🤣当時よく耐えたと我ながら思います💦
旦那さんが休みの日は休ませてもらいましょう🫣
仕事の代わりはいくらでもいますが、ママの代わりはできません。倒れてしまっては元も子もありませんから💦
あとは トコトン手を抜くことです👍
はじめてのママリ🔰
皆さん寝てくれなかったんですか😭
耐えれたのすごいです😢
寝てくれない息子にイライラして怒鳴ったりしてしまって自己嫌悪…
息子も息子でストレスが溜まり、手を口に入れたり、ヘアゴムを口に入れたり、と今までしなかった行動をするようになりました…
もう涙が止まりません。
旦那が休みの日は夜中も起きて代わってもらおうと思います😭