※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝連絡しなくてはいけないので至急どなたかお願いします🥲🙇🏻‍♀️1番上の子…

朝連絡しなくてはいけないので
至急どなたかお願いします🥲🙇🏻‍♀️

1番上の子の学校の送迎についてです🚗

先々週の金曜日に真ん中の子が鼻水が出ていて
水っぽく鼻水以外症状なかったので様子見。
月曜日の夜中に1番下の子が発熱したので
火曜日に病院受診したところコロナ陽性。
真ん中の子は検査していませんが
おそらく真ん中の子から移ったもので
真ん中の子もコロナでしょうということになりました。
1番上の子は風邪症状もなく元気なので
病院に確認したところ
普段通りの生活でオッケーとのことで登校。

いつも登下校は通学路の途中まで
下の子2人連れてベビーカーを押して送迎していたのですが
(1番上の子が途中まで来てほしいと希望しているのと
道路も車通りが激しく危ないため途中まで送迎しています)
下2人が体調を崩してから周りとの接触を控えるためと
本人たちの体調を考え車で送迎していました。
(火曜〜金曜まで車で送迎)

下2人の体調も良くなり明日からはいつも通りの生活に戻れるかな?
と思っていましたが1番下の子が昨日の夜また発熱。
鼻水や咳も少し酷くなってしまいました。
今日の朝には自力で解熱していて鼻水咳はピークよりマシにはなっていますが
1番下の子の体調を考え
明日も1番上の子を車で送迎しようか迷っています。

ですが先週同じクラスのお友達に
〇〇ちゃんいつも車でお迎えなのなんでー?
(私が理由を話す)
そうなんだーと言いつつ
毎日ずるい
と言われてしまって
なんだか申し訳ない気持ちになってしまいました。
(まぁ、1番上の子もお友達とバイバイする時に
自慢げにバイバイするもんで。(やめてほしい))

1番下の子をいつも通りベビーカーに乗せて送迎は
1番下の子には無理させられないし。
車で送迎しないで1番上の子を家で行ってらっしゃいは心配だし。

みなさんならどうしますか?🥲


コメント

mya🐰

車送迎一択です✨
看病お疲れ様です😌