
もう1人欲しい!けど悪阻怖い!の葛藤です😇もう1人欲しいし育児は頑張れる…
もう1人欲しい!けど悪阻怖い!の葛藤です😇
もう1人欲しいし育児は頑張れる自信あるけど
いま妊娠したらこの時期に悪阻と考えたら永遠にタイミングありません😇
じゃあこの時期は…上の子の入学式に悪阻。だめだ。
入学して最初の頃は付き添い登校したいから悪阻だときつい。
その次は?運動会。だめだめ、見たいもん。
その次は?下の子の親子遠足。あー、だめだめ。次。
なんなら下の子が卒園するまでお弁当作りキツくない?
…いつならいいんだ〜😭😭😭😭😭となっております😇
3人目のハードル高すぎやんまじで😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

みにまま
悪阻は赤ちゃんの個体差で決まるみたいなので3人目は軽い可能性もあるかも。一生続く訳では無いし授かりものなので来てくれたタイミングで!なんとかなる精神で!ではないですかね〜。考え出したらキリないです🥹

はじめてのママリ🔰
私も上2人の悪阻が酷かったので…悩みに悩んで3人目出産しました👶🏻
3人目のみ、30代での妊娠ですが、性別の違いか分かりませんが1番、悪阻楽でした‼️3人目のみ1度も吐くことありませんでした🥹!!!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの個体差😳!なるほど!
逆に1人目2人目はなかったのですが、
30代過ぎてからの化学流産、稽留流産のときが本当に悪阻しんどかったので歳のせいだと思ってました😂