

ことり
一歳半のお子さんならまだまだやりたいことを自由にやらせてあげる時期かなと思います😊
うちは保育園でやり始めたことがあると、家でもできる時間があったらやってみて欲しいと共有されることがあり、それはなるべく家でもやってます💡(自分でズボンや靴を履くとか、先々だとまだ出なくてもいいのでオムツ交換のタイミングでトイレに座ってみるなど)
ことり
一歳半のお子さんならまだまだやりたいことを自由にやらせてあげる時期かなと思います😊
うちは保育園でやり始めたことがあると、家でもできる時間があったらやってみて欲しいと共有されることがあり、それはなるべく家でもやってます💡(自分でズボンや靴を履くとか、先々だとまだ出なくてもいいのでオムツ交換のタイミングでトイレに座ってみるなど)
「習い事」に関する質問
旦那の発言にモヤモヤ💭 先日、娘が習い事で発表会がありました。 朝から私はバタバタしていたので、 着用する衣装を旦那が持って行く 準備をしてくれました。 ここからが本題です。 私が「衣装準備しなきゃ💦」と言っ…
子供の習い事を辞めた過ぎて毎日そのことで頭がいっぱいです💦 子供も行きたくないと言い先週もお休みしています。 ただまだ半年しか経ってないため辞めにくいです💦 息子が全然出来ないため、試合にも参加できてないし浮い…
多動について 年長の娘がスイミング教室に通っています。 スイミングでは指導者の指導が入るまでプールの中で待機するんですが、娘はプールの中で飛んだり、バシャバシャはしゃいだりします。 そのことで指導者から怒られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント