※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーり
ココロ・悩み

子供の習い事を辞めたいが、まだ半年で辞めにくい状況です。子供も行きたくないと言っており、試合にも参加できず孤立感を感じています。気持ちの落ち込みがひどく、心療内科に行くべきか悩んでいます。

子供の習い事を辞めた過ぎて毎日そのことで頭がいっぱいです💦
子供も行きたくないと言い先週もお休みしています。
ただまだ半年しか経ってないため辞めにくいです💦
息子が全然出来ないため、試合にも参加できてないし浮いてる気がして、それを思うと他の保護者の方とも仲良く出来ずそれもしんどいです。
1日でも早く辞めたらどんだけ気持ちが楽になることか…
最近気持ちの落ち込み具合も酷く、何も手につかないくらいになることもあります。
でも夜つかれて眠たくなりすぐ眠ることは出来ているので、まだ鬱状態にはなっていないってことですかね?
目が覚めたらまたすぐ考えてしまいますが…。

心療内科へいくべきでしょうか?

コメント

ママリっ子

半年、充分ですよ。
やめましょう。

ママリ🔰

いや、誰に気を遣ってるんですか、、?
お子様(と、ゆーりさま)の気持ち最優先でいいですよ。
わたしなんて空手を2ヶ月でやめましたよ。適当で大丈夫ですよー。

はじめてのママリ

ピアノ2ヶ月で辞めて、なんならその後すぐに別の教室入ったら元の先生に通ってるところ見つかりましたよ😂

心療内科行くよりも前に辞めたらいいですよ