※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ
子育て・グッズ

出産前準備で 哺乳瓶 160ml が必要か不必要かでかなり迷ってます 😭💭240m…

出産前準備で 哺乳瓶 160ml が
必要か不必要かでかなり迷ってます 😭💭
240ml 2本 と 新生児用乳首 は 購入済みです !
完母の方 完ミの方 160ml は
いつからいつまで使いましたか?
教えてください 🙇🏻‍♀️⸒⸒

コメント

ママリ

ほぼ完ミです!160mlは頑張れば200ml入るので、5.6ヶ月くらいまで使ってました!その後、240mlの貰い物や、スリーコインズの260ml、西松屋の800円くらいの哺乳瓶を今でも使ってます🍼

  • カナ

    カナ

    私は 母乳寄りの混合で
    育てたいと思っています。
    160ml は 200ml 入ると
    動画で見て 追加購入しても
    良いのでは ... と
    思っていたところでした 🤔💭
    完ミで哺乳瓶は4本で回していた
    感じでしょうか??

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も同じく動画を見て知りました✋
    哺乳瓶は4本で回してました(*^^*)

    • 1時間前
  • カナ

    カナ

    同じ動画かもしれないですね 🤣笑
    ありがとうございます 🌼*・
    ちなみに 消毒は ポチッと か
    何かでしょうか??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

160使っています
3.4ヶ月くらいまで使って
しばらく使わず
離乳食が始まってミルク量が減ってまた使っています
7ヶ月です
1歳頃まで使いそうな感じです◎

  • カナ

    カナ

    そうなのですね ... !
    長く使えそうでは
    ありますね !
    ちなみに 完母 完ミ
    どちらでしょうか ???
    また 哺乳瓶は 何ml を
    何本使っておられますか 🤔💭?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月まで混合
    それ以降は完ミです
    240を3本
    160を2本ですが160は今1本でまわってます!

    • 1時間前
  • カナ

    カナ

    完ミですと4本くらいあれば
    回せるのですね ... ! 👀ᝰ✍🏻✩꙳
    ありがとうございます 🌼*・

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

混合のち2ヶ月半から完ミです!
160ml使いました!4本で回していましたよ😌
180mlくらいませ手書きでメモリ追加してたのですが200ml超えて240mlを2本追加購入しました。

コップ飲みができないうちは麦茶をあげる時にも使ってました!
そして我が家も離乳食が2回食になってミルク量が減り160mlも再度使用しています😌🍼

  • カナ

    カナ

    私は母乳が出れば 母乳寄りの混合を
    考えているのですが
    混合から完ミになった
    理由って何かございますか?
    完ミになると 哺乳瓶は6本くらい
    必要になるんですね 👀!
    ちなみに 消毒は ポチッと とかを
    使っていますか?
    離乳食が始まって
    麦茶をあげる時も使えるのは
    便利ですね ☺️🍒◎

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児期に子どもが起きず頻回授乳ができなかったこと、悪露が2ヶ月続いて母体の回復も遅くそのまま生理が再開して母乳量が減ったこと(元々最大でも60くらいでした)、どのくらい飲んでいるかさっぱり分からずミルク量に苦慮したことをきっかけに移行しました。あと根本的に私には性格的に母乳育児が向いていないな、と。(ディーマーまで行きませんが吸われるのもだんだんと苦手になり...)

    夜間洗うのが面倒で本体だけ本数多めで、乳首は2個で回していました!
    消毒はレックのケースでミルクポンsを使用していました。

    • 1時間前
𝕞𝕠𝕜𝕠❦

完ミで160が2本、240が3本
現在、間もなく2ヶ月で既に
夜の寝る前のミルクで160がメモリ
もうそろそろ到達しそうな感じなので
最初は完ミ予定じゃなかったものの
240mlで用意してもよかったな、と🤔
小さくて足りない、というよりは
大きくて余裕の方がよかったな、って

  • カナ

    カナ

    私も大は小を兼ねるで
    240mlを2本 先に購入しました !
    母乳で育てたくても
    産後 でないかも ... ? って
    なってます 😭💦
    そうなると 新生児は
    一回の飲む量が少ないので
    160ml は必要になりますし
    今の判断は
    本当に難しいです 😅💦笑

    • 1時間前
  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    母乳で育てる気満々だったので
    あれ…?ってなりました(笑)

    私は瓶のサイズかさばるだけで
    飲むことには関係ないって気づいて
    そして完ミになってしまったので
    240とか200だけでよかったじゃん、と
    思ってしまったんですよね😳

    そして出産してから気づいたんですけど
    ネットでも買えるじゃん…って(笑)

    結局、需要って状況によって変わるので
    実際に育児はじまってみてから
    購入してもいいのかな?と思います😊
    入院中にある程度、状況わかれば
    ポチポチして退院の日指定の置き配とか
    西松屋のオンラインストアだと
    店頭受け取りもできるようなので
    退院の時にパッと寄るのもありかと💡´-

    いざ用意したものの、ってなるより
    困らない程度にはある程度揃えておいて
    必要か分からないものは必要なら
    購入しよう!くらいでも
    意外とどうにでもなりますよ🍀*゜

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

ほぼ完ミ混合でしたが、最後まで160で済んじゃいました🥺💦
あまり量を飲まない子だったので、蓋ギリギリ200?まで入れて間に合うことが多く、足りないときは飲みきった後に追加で作ったりしてました!
普段は3本で回してましたが、旅行用に予備で1本持ってました☺️

R

160ml1本、240ml3本くらい持ってました!
1ヶ月頃から完母でしたが7ヶ月に完ミに切り替えた際、離乳食後のミルクは100ml程度しか飲まなかったので荷物もかさばらないのであって良かったと思います😊
でも我が家は1本で十分でした☺️