
こんなことで友人と距離を置く私は心が狭いでしょうか。独身時代に酔っ…
こんなことで友人と距離を置く私は心が狭いでしょうか。
独身時代に酔っ払ってやらかした友人のことがずっと許せなくて、やんわりと距離を置いてます。やらかしエピソード→飲んだあと私の実家に泊めました。友人はかなり酔ってたみたいで、トイレと間違えて私の化粧台の椅子で用を足そうとしてました😇私が気付いて注意すると慌ててトイレに行きましたが、翌日友人が帰ったあとに椅子を確認したら濡れてました😭クッションタイプの椅子だったので、何度も洗って乾かしてを繰り返して大変でした。友人も覚えていないようで何も言ってこないし、私も伝えにくい話しだったので今まで話したことはありません。が、たまにふとしたときに当時、椅子を洗ったときの臭さとか思い出してめちゃくちゃイライラします😂他にもお酒を飲むと男の人に絡みたがってめんどくさかったり、帰りたがらなかったりとたくさんエピソードがあり、積み重なった感じです。もう5年以上前のことなのに、友達に戻りたいとは思えません。友人がおねしょした話しなので、共通の友人にもなかなか話せず、ここで吐き出しました。
- 朔ママ(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

ママリ
お酒でめんどくさくなるタイプの人嫌いなので、私でもそれは距離置きます😂

ピーマン
ご友人酒癖悪いんですね🤣
クッションタイプの椅子に粗相されるの最悪ですね。しかもいい歳した大人が。距離置くの全然アリだと思います。
酒癖悪いのは治らないのでご友人とまた酒飲んだら今度はソファーで吐かれる可能性だってあります。
私なんてもっとくだらない理由で絶縁した友人がいますよ。もう6年経ちますが後悔はしてません。
-
朔ママ
コメントありがとうございます。もうお互い子育て中なので会うとしてもお酒をのむことは無いのですが、私が昔のことを思い出してしまうので、会いたくなくて、、インスタで会おうとメッセージがきても仕事が忙しいとか理由をつけてはぐらかしてる感じです😅このままフェードアウトしていこうと思ってます。- 59分前
コメント