※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

上の子を促進剤で出産し、下の子を促進剤なしで出産した方は、どのくらいの時間で出産しましたか。出産が近づき不安になっています。参考にしたいです。

普通分娩の方で上の子が促進剤で下の子促進剤使わずに出産した方何時間くらいで出産しましたか?

明日から臨月に入ります。急に出産が怖くなってきました。

普通分娩を予定している経産婦です。

1人目の時は破水からスタートし、促進剤を使い陣痛が始まってから6時間くらいで生まれました。
分娩台に上がってからも30分ほどで生まれたため、比較的に早いほうだったかなと思います。

1人目の時は促進剤を使ったから比較的にお産が順調に進んだけど、今回は順調にいかず、進まなかったらどうしようと急に怖くなってしまいました。

上の子は促進剤で下の子は促進剤使わなかった方何時間くらいで出産しましたか?

出産は人それぞれかと思いますが、参考にしたいです。
よろしくお願いします😢

コメント

みちゃん

1人目陣痛始まりでしたが、途中からなかなか進まず促進剤使いました!
分娩時間は26時間、促進剤使ってから8時間半程かかりました。
2人目も陣痛始まりで、促進剤は使わず9時間弱で産まれてます!

れもん

1人目促進剤使い、17時間、2人目促進剤なし3時間です!
陣痛きてから経産婦の割には子宮口全開まで少しのんびりかなと言われましたがそれでも3時間で生まれているので、早かったと思います!前回になってからは40分くらいで生まれました!

はじめてのママリ🔰

上の子は促進剤で丸3日かかりました🥺
下の子は破水から始まり、7時間50分で生まれました!!
促進剤経験してるのであればたぶん2人目は少し早く産まれると思うので大丈夫だと思います✨

2人目を産んで、促進剤ってこんなに痛かったんだ、、、と痛感してます笑

ゆ。

上の子が促進剤で4時間で生まれてきました.
下の子は自然に陣痛がきて出産でした!
お腹痛いかも〜と思い始めて1時間でかなり痛く感じたので病院に電話して着いた時には子宮口9センチで30分で産まれました!

みぃこ

1人目は予定日超過で促進剤で2日間、2人目は自然に陣痛始まってから約4時間後に産みました。

𓄹𓄹

1人目は促進剤使って破水した事で陣痛が始まり3時間
2人目は自然に陣痛がきましたが母子手帳には30分程で記録ありますが実際は痛い?そうでもないかー!と思って測り始めた5分後には声が漏れる程痛く1分間隔でした。
その記録からすると陣痛から1時間ですかね🧚🏻‍♀️✨

はじめてのままり

1人目は高位破水してから丸一日お産が進まず翌日促進剤を使って4時間で産まれました!(陣痛は破水してからずっとあったので29時間耐えました)
2人目は「あ、この痛みは陣痛だな」と自覚してから10時間で産まれました!

ママリ


みなさん、回答ありがとうございます🙂‍↕️
まとめての返信で申し訳ありません。
ほとんどの方が2人目以降の方がお産の時間が短く少し恐怖が和らぎました🥺
促進剤の方が痛かったという意見もあり、あれに耐えれたなら大丈夫かな?と少し余裕もでてきました☺️
もちろん、それぞれだし私が皆さんと同じように出産できるとは限りませんが出産まで恐怖に怯えることなく過ごせそうです!
本当にたくさんの回答ありがとうございました🙂‍↕️