
結婚式の服装について😊今度私の弟の結婚式があります。その際の夫の服装…
結婚式の服装について😊
今度私の弟の結婚式があります。
その際の夫の服装についてです。
基本的には近い親族が格が高く、順に下げていきますよね?
新郎の弟から見て兄がスーツの場合、姉(私)の夫が礼服だとちょっとおかしくないですか?
おかしいというか、向こうのご親族から礼服を着ている方が兄だと見られたりしないでしょうか?
もしみなさんが親族の結婚式に参列した場合、相手に兄がいるとだけの情報があれば、礼服を着ている人とスーツの歳の近い人がいれば、
礼服の方をお兄さんなのかな?
と思わないですか?
母は未婚と既婚だから違うといいますが、それをいうなら兄弟と義理の兄弟も違うと思います…
私だったらなんとなく、格の高い方がご兄弟だと思うと思うのでみなさんのご意見を聞きたいです🙇♀️
よろしくお願いします🥺
- みんこ(妊娠27週目)

ぽにぽに
本末転倒かもしれませんが個人的には礼服とスーツの違いよくわかりません😅
なので私がみんこさんの弟さんの結婚式に出席したとしたら礼服を着てるからお兄さんと思うより、みんこさんと一緒にいる人=みんこさんのご主人だと思うと思います。
自分の親族の結婚式に参列したときも向こうの親族のことはあまりあれが誰?みたいに考えて見たことないです。その後まず会わないので😅義理の兄弟ならなおさらです…
コメント