
コメント

はじめてのママリ🔰
茶おりだと一旦は止まった出血ですがそこから鮮血になってくる可能性はあるので
できるだけ安静に過ごされてください💦
あるかないかで言えばない方が良いことです🥲
私も妊娠中出血することありましたが
元々切迫だったので😭

はじめてのママリ🔰
私は茶オリが出て受診したら切迫でした🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
自宅安静とかですか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
- 54分前

ママリ
15w近くでトイレに座ったときに、ゆっくり流れるくらいの茶おりが出たことあります。
ピンクや鮮血ではなかったので、過去の出血が滲み出たと判断し、それから横になって安静にしていました。
出血から3日後に診察する機会があったので医師に確認したら、「出血が続かなければ大丈夫。これ以降も安静にしてるのに腹痛と出血が続くようなら受診して」と言われました。
前触れもなく茶おりの量があるとびっくりしますよね💦
ピンクや鮮血でなければ、古い血だと思って横になってるのが一番だと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりました🥲
それって何週頃のときでしたか?
はじめてのママリ🔰
下の子の時はちょうど同時期の15週4日に出血あって病院行ってます😭
16週のときにも検診で病院行きましたが
その時は出血ほぼ止まってる感じでした!
検診記録に記載してました!