※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

寝る時に上の子が話しながらおもちゃで遊び、そのおもちゃのガチャガチ…

寝る時に上の子が話しながらおもちゃで遊び、そのおもちゃのガチャガチャする音が本当にストレス感じます…

下の子が生まれてから基本ワンオペなので同時に寝かせています。

もちろん下の子は授乳やミルクもあるので飲ませながら上の子が転がって寝ますが、寝ない時は本当にしぶといです。

寝る時間と認識させるために部屋も暗くして、必要な時は小声で必要最低限話しますが基本相手にしないことにしています。

でもあまりにうるさいと下の子がせっかく寝たのに、、イライラが溜まってきてしまい堪えるのに必死です笑

おもちゃも全て片付けたいですが、お気に入りを手にしないとダメで逆効果です。

こんなことでイライラする自分も嫌ですが、毎日だと本当にしんどく感じます。

コメント

はま

分かります!!イライラの毎日です!上の子がなかなか寝なくて🤷‍♀️
早く寝ろ〜って毎日心の中で唱えてます🧙‍♀️
寝たらガッツポーズです💪🤣