
コメント

ねね
途中で洗濯が可能ですか?
意外と汗かいたり軽い吐き戻しで汚れたりがあるので、ちょっと足りないかなと思いました

はじめてのママリ🔰
パジャマは最悪、入院先で借りたりも出来るかもですが、下着は洗い替えするにしても少ないかなとは思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…後どれぐらい買うのがベストですかね…
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
入院先で自分で洗濯されたり旦那さんがしてくれるなら余裕をもって4~5枚、それが厳しそうなら入院予定分+2~3枚でしょうかね。
入院前に入院先が洗濯可能か等聞いてみるのも良いですよーそれによって荷物の量も減りますし☺️- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね‼︎ちょっと洗濯出来るのか確認してみます😆ありがとうございます😊
- 9月21日

るな
病院から乳帯がもらえたのでそれを使い、少なくて平気でした!
洗濯も朝出して夕方終わってるという感じだったので☀️
退院後もヨレヨレのブラトップをずらして授乳してたので問題なかったですが、毎日授乳ブラ付けるならもう少しあってもいいかなと思います❕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
洗濯わからないです😭
後どれぐらいあれば十分ですかね?
ねね
産院で有料で洗濯が可能だったり、家族が替えを持ってきてくれるなら+授乳ブラ2枚、パジャマ1組ぐらいかなと☺️
洗濯全くなければ、入院日数分+1組持っていった方がいいです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ちょっと洗濯出来るのかとか調べてみたいと思います‼︎