
コメント

ののゆ
うちの子は、3人とも
一歳すぎてから 休日は昼寝しなくなりました!
けど、体調崩すことはあまりないです!
次女は、喘息もちなので 月一で発作?でますが…

はじめてのママリ🔰
体調は特に変化ないけど、昼寝しない日は眠くて夕飯頃に機嫌悪くなります😂
ののゆ
うちの子は、3人とも
一歳すぎてから 休日は昼寝しなくなりました!
けど、体調崩すことはあまりないです!
次女は、喘息もちなので 月一で発作?でますが…
はじめてのママリ🔰
体調は特に変化ないけど、昼寝しない日は眠くて夕飯頃に機嫌悪くなります😂
「3歳」に関する質問
寝る前に、上履き、運動帽子、お箸箱、コップ、タオル、集金袋、抜かりなくきっちりリュックに入れる娘お利口すぎて親バカになっちまうぜ。しかも明日着ていく服も自分で選んで置いてある。そして21時ぴったり寝た。ほん…
3歳まで自宅保育して年少から保育園に入れる場合って4月入園なんですか?😯 5月生まれの子とかは、ほぼ4歳になる手前まで自宅保育でお家でみる期間が長くなるって認識で合ってますか!?
5歳(年長)と3歳(未満児)の2人を塾に習わせようかなと思います。 国語、算数、英語の3科目出来たらいいなぁって感じです。 くもん習ってる子って頭良いイメージだし、安かった気がすると思って調べたら1科目7000円も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
年齢的になくなってもいい年齢なのでしなくてもいいんですが、あまりに体調崩すので心配で💦
起きていると一生動いているのでそれもあるのかもしれないです💦