
コメント

はじめてのママリ🔰
矯正歯科で歯科衛生士をしていましたが、学校に持っていくと無くしたり、お友達が興味本位で触ってしまって壊れてしまう可能性もあるため、学校では使用せず、自宅にいる時のみ使用となっていました🥺
装着時間の指示は医院によって違うと思いますが…💦
体育やスイミングは破損の危険があるため、外した方がいいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
矯正歯科で歯科衛生士をしていましたが、学校に持っていくと無くしたり、お友達が興味本位で触ってしまって壊れてしまう可能性もあるため、学校では使用せず、自宅にいる時のみ使用となっていました🥺
装着時間の指示は医院によって違うと思いますが…💦
体育やスイミングは破損の危険があるため、外した方がいいかと思います💦
「お風呂」に関する質問
旦那さん掃除とかしてくれますかー? うちは子どもが産まれる前は嫌々だろうけど やってましたが、私が産休育休で休みに入ってから 掃除洗濯をしなくなりました。 が、子どもとお風呂に入って最後は掃除して出でくるし 最…
ワンオペ 風呂 2人 2歳半 3ヶ月 夫の育休がもうすぐ終わり、ワンオペスタートまであと少しとなりました。 上の子は2歳半の男の子、下は3ヶ月の女の子です。 私が2人いれるとしたら、どのようにすれば安全かイメージ…
ミルクのタイミングでお風呂に行けなかったらお風呂あがり麦茶とか飲ませてますか?? 完ミなので母乳…とはできなくて😅 別に何も飲ませなくていいのか、麦茶など水分補給すべきか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。できるだけつけておいたほうがいいとのことで学校にもつけていっています💦
体育等のお話は聞かなかったので次行った時は聞いてみます!
引き続き運動系では外していこうと思います☺︎