4歳の娘が食事を全く食べず、特に私が作ったものに対して嫌がります。給食では野菜を食べているのに、家ではお茶漬けやインスタントラーメンしか食べません。毎日の食事がストレスです。何か楽しいことはないでしょうか。
毎日毎日嫌になります。
何を作っても食べない4歳娘。
お茶漬けは好きでよく食べますが、肉などのおかずはほぼ食べません。食パン、うどん、ラーメンなどしか食べません。
給食では野菜も食べてますよ!と先生に言われ、私が作ったものは食べないんかい。と逆にショック。
もうほぼ手の込んだ物は作りません。時間をかければかけるほど腹が立つし、ただ洗い物が増えるだけでストレス半端ない。
私が作ったもので喜んで食べるのはインスタントラーメンくらいです。
毎日毎日食事の時間が大嫌いです。
何か楽しい事ないかなぁ。
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!!!
うちの3歳の娘もご飯が嫌いで、好きなものしか食べないです😭
そして給食は割と食べてるようで、こっちは色々工夫してやってんのに!ってイラッとします🤣
なんかもうなにかしら食べるんだったらそれでいいわって思って開き直ってます😇
ママりん
ミートソースも嫌いな感じですか??😥
-
はじめてのママリ
ちょっとは食べますが、わ〜!ミートソースー!みたいな喜んで食べる感じはなく仕方ないからちょっと食べるか。って感じですね😅
- 9月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね。私ももうなんでも食べたらいいや。お腹に入ればオッケーって事にしてます。栄養バランス?そんなもん知りません😂
はじめてのママリ🔰
給食食べてるならそれでOK!にしてます🤣