コメント
ママリ
1人目がそうで「あ、今日出てくるだな」っていういつもより強めの陣痛きた時めっちゃ楽しみでした!
流石に子宮口5センチ以降とかは悶えてましたが生まれた翌日に「楽しかったもう1人産みたい」と言いましたよ!
ぱちょり
まあそうですね😂
陣痛はびっくりすると思いますよ😂
はじめてのママリ🔰
やばいです。(笑)
最初は旦那や友達とLINEしてられましたが
段々陣痛が強くなってきたらそんなんしてられなくて 😂
トイレ済んだ瞬間陣痛きた時は崩れ落ちました(笑)
それでも流さなきゃ…!小だったけど見られるの恥ずすぎる…!と何とか流した記憶があります 🤣🤣
初産でいつならいきんでいいのか分からず
赤ちゃんが下がってくると💩したい感覚になるんですけど、
まだですか?もういきんでいい?と聞いた時に
「どう?あなたの赤ちゃんはもういいよって言ってる?」と言われ
知らねぇぇぇぇ!だから聞いてんだろぉぉぉぉぉ!ってなりました(笑)
私も2月にはまたあの陣痛と戦わねばいけません…
テニスボール持参で参ろうと思います❤️🔥💪🏻 ̖́-
すんっっごい痛かったけど、忘れるんです。なんでか知らないけど。
頑張りましょうね!!はーー!こわい!(笑)
-
ママリ
わぁ、、
今だから笑える話ですけどその時はもう地獄ですよね🤧🤧
死ぬほどの痛みの先に幸せが待ってると思うと頑張れる気がします😌✨(内心めっちゃ怖いです💧)
一緒に頑張りましょうね!!!- 9月23日
くまこ
つわりはありましたがお腹張るとか前駆陣痛とかそういうのは全く経験せずお産になりました。
腰からくる陣痛だったのでお腹張るってこのことかぁと思えたのはけっこう痛くなってからですね😂
私はとにかく安産になりたくて安座になる方法を調べまくり、リラックスして陣痛を受け止めるみたいなマインド?がいいと見て痛かったけど「痛い」とは言わずに産みましたよ!
心の中で出来る出来る!私なら産める!と唱えてました😂
-
ママリ
陣痛がきたらとにかく呼吸しようと思います🤧🤧
お産で気持ちが何より大事ですよね🥺
私も、大丈夫大丈夫と思いながら挑もうと思います!!- 9月23日
ママリ
素敵すぎます、、
私もそうなれるように頑張ります🥹🩷