コメント
はじめてのママリ🔰
100センチ超えるのってまだまだ先じゃないですか?(1年くらい?)
なので1歳3ヶ月からのがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳から使えるジュニアシート(コンビのジョイトリップ)を2歳から使ってます😀(前の基準のものですが💦)
多分1歳から使えるものは、年齢や体格によってシートベルトが5点式→3点式に変わるんだと思います👀
なので3歳からのものは、最初から3点式なんじゃないですかね🤔?
うちの子が100cmを超えたのは4歳になる少し前でしたが、背の割に細かったので100cm超えて3点式の基準を満たした後も、できる限り5点式のベルトにしてました。
その後3点式になり、今(小3で135cm)は、座面のみのブースターシートにして使ってます😌
なので今買うなら、1歳からのジュニアシートのほうがいいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですか…😳とても詳しくありがとうございます🙇🏻わかりやすいです!勉強になります🙇🏻
3歳からのものは1歳3ヶ月からのものより安くて、ちゃっちい?のかなと思ってたんですが、そういうことだったんですね🙇🏻
3歳になったら100センチくらいになるのかな〜って思ってたんですが、そうでもないんですね😳!うちの子も小さめなので、100センチになるの待つよりも1歳からのジュニアシート、購入します☺️💖
とても参考になりました、ありがとうございました!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
1歳からの物の方がいいと思います💡
年齢というより身長を重視して選んだ方が安全かと思います😊
うちの1歳7ヶ月の息子も抜け出し防止のを使ってても、あの手この手で抜け出してきて今ジュニアシートを新しく買おうと思っていました💦
サイベックスのパラスg2というのが肩にベルトがなく、それだと抜け出さないのかなぁと思って検討中でした。
参考までに✨
-
はじめてのママリ🔰
3歳になる頃には100センチあるのかなと思ったんですが、子によりますよね🥹💧
サイベックス、昨日ちょうどバースデイで見て気になってたんです〜〜!!あれなら絶対抜け出せないですもんね!すごいしっかりホールドされてて、安全性抜群だなって思ってました😳!我が家もあれにしようかな〜〜☺️
とても参考になるご意見ありがとうございました!もう一度ジュニアシート探ししてみます😽- 9月22日
はじめてのママリ🔰
他の方もそうおっしゃってて…そうなんですね😭!3歳になったら100センチ前後あるものだと思ってました😨3歳になるまで待ってなくてよかったです💦
1歳3ヶ月からのにします〜〜!
ありがとうございます😊💖
はじめてのママリ🔰
うちは女の子なので少し違いますが、今98cmです!
他の方と同じく、うちも1歳半頃からコンビのジョイトリップ使ってます!
身長100cm超えたら5点式シートベルトは収納して、車の3点式をセットして使うようになります!