
なんかイライラして、何もする気が起きません。食材買ってきたけど作る…
なんかイライラして、何もする気が起きません。
食材買ってきたけど作る気分にもなれません。
今日1日の出来事です↓
・私が来月親族の家へ訪問するので、その行程を伯母に電話で話したところ、ひと言目から「それは無理があるからやめた方がいい」と言われる。なぜか自分の意見を曲げない。
→なぜ自分の考えを最初から押しつけるのか。「私はこう思うけど、どうかな?ママリちゃんはどう思う?他にいい方法ないかな?」みたいな事をなんで言えないのかとイライラする。
・日頃から、私が自分の意見や考えを伝えても「いや、それは違う」と言う旦那にイライラ。例を挙げると、子どもの服選びや飲食店選びの時などに「好きにしたらいいよー」と言うくせに、私があれこれ提案すると「なんか違う」と言い全て却下。結局、旦那が探して見つけたもの(お店)に決まる。
今日も同じようなことがあってイライラ。
・子どもが買い物中に調子に乗ってうるさかったりピョンピョンしたりして、注意してもやめない事にイライラ。
あー、何もかもぜーーーーーーーーーーんぶ投げ出してしまいたい!!!!!!!!
こういう事が重なる日ってありませんか?イライラするし自分自身の気持ちも捻くれるし、引きこもりたくなります。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント