※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ご飯作るのめんどくさい時みなさんどうしてますか。外食ですか?あまり高…

ご飯作るのめんどくさい時みなさんどうしてますか。外食ですか?あまり高くつきたくないのでみなさんの知恵をください笑

コメント

はじめてのママリ🔰

レトルトカレー常備してます。(笑)
ご飯炊いてかけるだけ。子供も残さず食べる。最高です👍

ママリ

カップラーメンデー!
冷凍食品デー!
という事にして、夕飯作らない日あります🤭

はじめてのママリ🔰

夕方にスーパーのお惣菜買いに行く。
お弁当屋さんで買う。
洗い物すらしたくないのでこんな感じです笑

はじめてのママリ🔰

外食が一番ゴミも出ないので楽ですね😂
少し金額抑えるならスーパーのお弁当とか買ったりもしますがゴミは出るし買いすぎて結局高くつくこともあります💦

ママリ

レトルト系、冷凍系、パスタソースやインスタントラーメン常備してます!
子供が鶏そぼろ丼好きなので鶏そぼろも冷凍ストックしてます!
めんどいですよねー、ごはん😔

はじめてのママリ🔰

田舎すぎて外食行く方がだるいので(遠い)
常にレトルト、冷食常備してます!

おかげで外食行かないから外食費は浮きます🤣その分レトルト系買いだめしてます。
洗い物嫌なのでそういうのを出す時は紙皿にしちゃいます🥹

ごはんは必ず冷凍してあるので、
納豆ご飯やふりかけおにぎりにして
味噌汁作れるときは味噌汁だけ作ったりしてます!息子はそれだけじゃ足りないので冷凍ハンバーグとか追加で出してます!

はじめてのママリ🔰

買いに行くのも面倒なのでそうめん茹でます😂

.

まとめ買いの日に味付けされてる肉を買って冷凍して常備しときます。

面倒な日でも一応焼肉食べられるので良いですよ〜❤笑

はじめてのママリ🔰

目玉焼き、ウインナー、納豆ごはんです😂

あかり

外食すら面倒なので適当にすごします。
レトルト、そうめん、冷凍餃子、たまごかけご飯、とかですね、、、、