※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やちゃ
ココロ・悩み

つわりや夫に対する気持ち、自分の時間や妊娠後の変化について悩んでいます。家事や仕事に感謝しつつも、言い方に不満を感じています。

つわりもそうだし
旦那に対して気分悪い
泣きすぎて目が痛い(笑)

自分の時間が欲しい、ゲームしたい
夜中までおきてる、(3時とか)
朝眠い、

当たり前ぢゃん、バカぢゃないん(笑)

あたしだけがツライ想いしとるとは思わんしゆわないけど
仕事して帰ってきて家事手伝ってくれるし風呂もしてくれるし
感謝してないわけぢゃない

でも、あの言い方はない
仕事してるのが偉いってゆわれとるみたいで
わたしも仕事してやるって
今できないのにゆってしまった(笑)

なんかちょっとのことで泣いてしまう私も面倒臭いな(笑)
妊娠してから変(笑)

コメント

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ

うちもです(*゚▽゚*)笑

娘がパパっ子だから、早く起きてパパ!パパ!と来るのがわかってるのに
遅くまでゲームして
眠い!!と言ってます
バカですよねww自業自得ww

妊娠中はイライラしやすいし
外で働けない!家事はしてるけどお金にはならない!っていう負い目?を感じます(´-`).。oO
だから働いてくれるだけありがたいとは思うけど
旦那にはイライラしますよね( ̄∀ ̄)

  • やちゃ

    やちゃ

    自分のことできてんだから、いいぢゃんって思ってしまいます(笑)
    パパっ子なんて、今だけかもしれないのに…😭w

    家族のためにしてるけど
    お金になるわけではないですもんね😩
    そうなんです、働いてくれてることは感謝してますし
    でも、それを話題にだされるとイラッと(笑)

    • 6月16日